2023/10/19 12:00
シニアの子の食事は気を使うポイントがいっぱい!
現在15歳の我が家のちびちゃん。
このお年になると、食べさせるごはんを考えないといけなかったり、
食べたり食べなかったりの食ムラもあって、毎食なかなか大変です。
ちびは昔から、比較的食べムラのあったので、まめを迎える前までは、
ごはんはいつか食べるだろう…と、出しっぱなしにすることもあったのですが、
食いしん坊まめを迎えてからはそういうわけにはいきません。
さらに最近では甘えてなのか?私の手であげないと食べない…なんてことも多くなり、
毎食ちゃんと食べてくれるか、ちびのテンションを上げる言葉をかけながらもドキドキです。
そんなときにふと思ったのが、深めの丸いフードボウルが食べにくそう…ということでした。
そこで、LICK MATでごはんをあげてみたところ…

すごい食べている!食べやすそう!楽しそう!ばんざーい!!
「LICK MAT」は、いろんな使い方で日々の生活に寄りそってくれる!
《LICK / 舐める》をコンセプトにしたお食事マット。
ストレス解消や気持ちを落ち着かせるために開発されたぺット用食器ですが、
シニアの食事がスムーズになるという新たな発見!
平らだけど凹凸があるので、スープなんかもいけます。
裏面はタコの足吸盤みたいになっているので滑りにくいです。
そしてカワイイ♡
わんちゃんのお食事対策に食器の選択も考えてみてはどうでしょうか!