2025/07/24 13:11

言葉の力 〜シニア犬の心に寄り添うということ〜

こんにちは。Bungyです。最近の厳しい暑さのせいか、シニアのわんちゃんの体調不良のご相談をいただく機会が増えています。6月くらいから急激に気温が上がり、湿度や気圧の変化も加わって、人間でも体がついてい...

2025/07/17 17:00

シニア犬の元気を支える!食事でできる7つのケア

愛犬が年齢を重ねてきたとき、「最近寝ている時間が増えた」「食欲が落ちてきた」など、日々の変化に不安を感じたことはありませんか?私はといえば、17歳のハイシニア、ちびちゃんに毎日何かしら不安を感じてし...

2025/07/07 16:02

看板犬のちびちゃん、闘病生活中です。

こんにちは。Bungyです。看板犬のちびちゃん、先日17歳を元気に迎える事ができました!それなのに!お誕生日から数日たち、ちょっと元気がないな…とのことで、かかりつけの獣医さんへ。胆泥や慢性的な膵炎を持っ...

2025/05/30 18:18

愛犬のおめめ保護は難問です。

こんにちは。bungyです。もうすぐ17歳になろうとしている我が家のちびちゃん。4歳のまめちゃんと一緒に毎日お散歩しているのですが、最近はビクついて、散歩の途中で何度も止まってしまいます。痙攣か?!…と思っ...

2025/03/27 12:00

飼い主力について考えてみよう

こんにちは。Bungyです。愛犬と過ごす毎日は、癒しや幸せがたくさん詰まっているものですよね。でも、大切な家族であるわんちゃんのHAPPYを守るためには、正しい知識や適切なケアが必要です。そこで今回は、「飼...

2025/03/20 10:20

花粉シーズン到来!アレルギー対策の食事とケア

昨日は東京も雪が降って、ちょっと興奮してしまいました!でも今日は一転、暖かくてお出かけ日和です♪春になると花粉が舞って、人間だけでなくわんちゃんにも影響を及ぼします。特にアレルギー体質のわんちゃんは...

2025/03/13 12:51

食べても大丈夫?犬におすすめ&NGな食材

こんにちは。Bungyです。だんだん春の気配を感じてきましたね!暖かくなると、アクティブになって、チャレンジ精神が湧いてきます!私もちびとまめにニューレシピでおやつやごはんを作ろうかなと思うのですが、「...

2025/03/05 19:22

愛犬の体重管理してる?

こんにちは。Bungyです。わんちゃんの体重管理ってしてますか?数ヶ月前に、トイプードルのまめ(4歳)が急に体重アップ!2.9キロから、気づいたら3.2キロになっていました。(女子の体重を暴露しちゃってごめん...

2025/02/17 19:33

シニア犬のデイリーケアって?

こんにちは。Bungyです。Bungyでは先日、「シニア犬を強く元気にするデイリーセット」の販売を開始しました。我が家にもシニア犬(ハイシニア)がおりますが、皆様はシニア犬のケアってどんな事をしているでしょ...

2025/01/21 16:19

お客さんに吠えちゃうわんちゃんトレーニング

こんにちは。前回のブログで、愛犬がお客さんに吠えちゃう理由として、大きくは「警戒心」と「興奮」があるとお話ししました。(愛犬がお客さんに吠える理由 https://bungy.buyshop.jp/blog/2025/01/14/200015)...

2025/01/14 20:00

愛犬がお客さんに吠える理由は?

こんにちは。連休も終わって、引きずったお正月気分から脱出しないと!…と思っている店長です。さて、たくさんの飼い主さんとお話しさせていただくのですが、よく「お客さんが来ると吠えちゃう」というお悩みを聞...

2025/01/07 16:27

2025年です!新たな気持ちで!

あけましておめでとうございます!Bungyは昨日より2025年の営業をスタートしました。さて。みなさまはどんなお正月を過ごしましたか?帰省や旅行など、お出かけされた方もいらっしゃると思います。また、自宅で愛...

2024/12/29 19:00

本年はお世話になりました。

こんにちは。Bungyです。本年は大変お世話になりました。今年はなんとか1周年を迎えることができましたのも、みなさまのおかげです!ショップをオープンしてから試行錯誤ばかり、至らないところばかりで、お買い...

2024/12/20 18:05

クリスマスがやってきますね♪

こんにちは。もうすぐクリスマスですね♪クリスマスの準備はできましたか?準備も含めて、クリスマスってなんだか楽しい気分になりますよね☆店長もクリスマスは年に1回、ホールケーキを購入すると決めているので...

2024/12/17 17:06

ペット管理栄養士試験を受けました。

こんにちは。先日、ペット管理栄養士試験を受けてきました。東京大学の農学部で開催されたのですが、人生初の東大に行ってきました。(東京大学に行くなんて、人生最初で最後だと思いますが…)ペットに関する基礎...