2023/11/09 16:00

薬やサプリの飲ませ忘れ、してないですか?
突然ですが、あなたのわんこはお薬やサプリを飲んでいますか?
我が家では、ちびがシニアということもあり、毎日お薬を飲んでいます。そして目薬もね。
まめも消化が弱いので、なんとかならんかと、最近はサプリを飲んでいます。
特にちびは、お薬やサプリが何種類もあって、それが何年も続いていますが、
今まで基本的には飲ませ忘れはありません!!(ちょっとじまんげ??笑)
でもやっぱり…過去には、飲ませ忘れないようにと試行錯誤しました…。
ママの負担を”時間ルーティン”で軽減しよう!
私が忘れないようになったのは、「時間を決めてルーティンにする」ということをしたからです。
「時間」と「やること」のセットになるので、1日の生活の中に組み込みやすくなるんです。
ただ「毎日どこかのタイミングでやるルーティン」よりも「時間」がアラームみたいになるイメージです。
12時だからごはん食べよう…みたいな感じです。
お仕事で毎日の時間のパターンが変則的なママもいると思いますが、
その場合は2パターンの組み合わせくらいならば、ちゃんとカラダにルーティンとして染み込みます!
わんこだけではないですが、お薬やサプリなどは特に、”ちゃんと続けること”がとっても大切です。
よく忘れちゃうのよって方は、ぜひ”時間ルーティン”を試してみてはいかがでしょうか。