2024/04/17 20:32


私はいつも仕事をしながら音楽を聴いています。
我が家のちびとまめは、そんな環境にいるので、音楽が流れていてもスヤスヤ寝ています。
でも、わんちゃんって音楽が好きなのでしょうか?

わんちゃんにはいろんな耳の形がありますが、その形はあまり関係なく、
聞こえる範囲は65〜5万ヘルツと言われていて、人間の4〜8倍くらい耳がいいと言われているそうです。
聞こえる範囲も、人間の400倍なんですって!
聞きたくないものも聞こえちゃっているのかな?!

犬の好きな音楽はクラッシック?
そんなわんちゃんの好きな音楽は、一般的にはゆったりしたテンポで、スローペースなもの。
スローで抑揚の少ないクラシック楽曲などは、わんちゃんを安定させる効果があるようです。
でも、元気のないわんちゃんには少しアップテンポの曲を聞かせることにより、気分がアップすることもあるそうですよ。

そして逆に好まれないのは、ヘビメタやハードロックのような激しい音楽。
攻撃性を刺激したり、不安定になってしまうこともあるそうです。
雷や花火のドーンという音を怖がるわんちゃんも多いですもんね。

愛犬と音楽を楽しもう♪
そんな音に敏感なわんちゃんと一緒に音楽を楽しむのは難しいのでしょうか?

いえいえ!
わんちゃんは飼い主さんが大好きなので、飼い主さんが音楽を聴いてリラックスしているのを見ると、自分も一緒にくつろげるんです!
ただし、あまりハードな曲は控えめにして、飼い主さんがリラックスできる音楽を選びましょう。
amazon musicでは「犬の好きな楽曲」と言うプレイリストがありますし、Youtubeでも、様々なわんちゃんのための音楽を聴くことができます。

飼い主さんが愛犬と一緒に音楽を楽しむことで、愛犬の生活にとっても音楽が習慣になります。
日々の生活に心地良い音楽をプラスして、愛犬と一緒にリラックスした心地の良い時間を過ごしましょう!
その時間はきっとわんちゃんにとっても、とても有意義な楽しい時間になると思います♪

ショップのTOPはこちら https://bungy.buyshop.jp/