2024/07/09 18:43


猛暑というよりは、灼熱と呼ぶのがふさわしいような暑さでビビっている店長です。

昨日インスタでのアンケート【この猛暑、夕散歩行く?】では、

暑くても行くよー 53%、暑いから行かなーい 47%

…という結果でした。ほぼ半々のですね!

朝も夜も暑くて、我が家のちびまめは、朝は5時台にお散歩に出発していますが、それでも暑い!
日陰をひたすら辿ったお散歩コースですが、それでも熱中症が心配になっちゃいます。

そして夕方はここ数日、暑いから行かなーい!ってなっています。
サボっているんじゃないですよ。散歩をお休みする勇気も必要かなと!
高齢ちびちゃんはそもそも暑すぎて心配ですが、元気印のまめちゃんもこの暑さでか、最近、軽い胃腸炎になってしまいました。

それで熱中症にでもなってしまったら…大袈裟ではなく、重症化すると命や脳機能に関わることにもなりかねません。
なので、この灼熱と体調が落ち着いたらちびとまめの体調を見つつ、涼しい夜のお散歩をしようかなと思っています。

夏のお散歩はたくさんの対策が必要!
人間の対策としては、みなさんよくご存知のように…
・こまめな水分補給
・帽子、アームカバー、サングラス等のウェアで対策
・冷却グッズで対策
・日焼け止めで対策
…などがありますよね。

では、犬の場合は?
全て人間の対策と一緒です!
・こまめな水分補給:お散歩中の様子をよく観察するためにも、水分補給はこまめにしましょうね。
・ウェアで対策:犬用の帽子やサングラスなども効果的。また、通気性の良い洋服を着ることで蚊やノミダニ対策にもなりますよ。
・冷却グッズで対策:冷却効果のある洋服もありますし、わんちゃん用のネッククーラーなども現在はいろんな種類がありますよね。

実は必要!犬の日焼け対策
わんちゃんは毛があるし、日焼けは大丈夫何じゃないの?…と思っちゃいますが、お肌の弱い子は日焼けによって乾燥し、舐めたりして悪化することもあるので注意です!
地面に近くて毛が薄いお腹などは、日焼けしやすくなります。
また、夏によくあるサマーカットですが、短すぎると日焼けの原因になるので、散歩時は洋服を着るなどして日焼け対策をしましょうね。
(犬専用の日焼け止めもあるみたいだからチェックしてみてね!)

犬と飼い主がサマーライフを満喫するには?
年々夏の暑さが厳しくなって、気にしないといけない事や対策しないといけない事が増えてきている気がします。
一方で、わんちゃん用の便利な暑さ対策グッズや、夏にわんちゃんと楽しく遊べるようなグッズも増えてきています。

こんなものとかね♪(Pecuteの噴水マット、広いお庭があれば欲しい!)


必要な対策はしっかりして安心を担保したうえで、便利で楽しいグッズを活用して愛犬とのサマーライフを満喫しましょうね♡

Bungyの夏のおいしいおやつもいかが♪