2024/09/18 17:31



こんにちは。こちらの地方は湿度が高い!

朝起きたらお部屋の湿度98%ですって!!

こうなると、心も体もさっぱりとしたくなっちゃいますよね〜!


人間の世界では、毒素や不純物を体から排出して健康を保つことを目指す「デトックス」ってメジャーになっていますよね。


では、わんちゃんはどうなのでしょうか?



わんちゃんの「デトックス」が注目される理由


まず理解しておきたいのは、犬の体にはもともと自然な解毒システムが備わっているということです。


人間同様、犬の肝臓や腎臓は、体内の毒素や不要な物質を分解し、排出する重要な役割を果たしています。

これらの臓器が正常に機能している健康なわんちゃんであれば、特別なデトックスが必要となることはほとんどありません。


ただ、認識したいのは、人間同様に、現代のわんちゃんも環境汚染や食品添加物、化学物質などの影響で、多くの毒素にさらされているんだということです。



デトックスが必要なわんちゃんって?


皮膚トラブルやアレルギーを抱えている

・慢性的な消化不良や便秘がある

・環境的に化学物質や農薬に多くさらされている

肥満など体内に過剰な負担がかかっている


…などのわんちゃんは、デトックスをすることで、症状の改善が見られることもあるので、デトックスは有効になってきます!



わんちゃんのデトックスをサポートするには?


様々な方法がありますが、日常的に取り入れられるような方法で行うことがいちばんですよね。

 

・加工食品や添加物の多いフードを避け、自然な食品を意識的に選ぶ。バランスの取れた食事が大事です!

・十分な水分補給も大切!腎臓の機能をサポートし、老廃物を効率よく排出することができます。

・適度な運動も良いです。  運動は消化や代謝を促進し、体に溜まった老廃物を排出する助けとなりますよ!

・サプリメント使って、肝臓や腎臓の機能をサポートすることも一つの方法です。


このような内容であれば、日々の生活の中で少し気にしてあげれば続けられますよね!


反対に、過激なデトックスはわんちゃんの必要な栄養を奪い、免疫力の低下や体力の減少を引き起こすことがあるため注意が必要です。

無理な食事制限をさせることは、逆に健康を害する事があるので気をつけてね!



日々の積み重ねで、ゆっくり行おうね!


現代の環境や食生活の影響を考えると、健康状態に合わせたデトックスは、愛犬の健康維持にとって、とても有意義なものになると思います。

愛犬の体の調子をしっかり見てあげて、必要であれば急がずゆっくりサポートしてあげましょうね!



Bungyオススメの簡単デトックス商品♪